お客様活用事例に『ステンレス リング アクセサリ-』掲載しました。
極単純な円板カットで実現したアクセサリ-の実例です。
鏡面仕上げとバイブレーション仕上の風合いを活かしたアクセサリ-です。
是非ご覧下さい。
10月1日より消費税率を含む改訂を致しましたが
改訂前の画面が表示される場合がありますので
ご注文の前にブラウザの『再読み込み』ボタンをクイックして頂きますようお願い致します。
消費税率の変更と合わせて、2019年10月1日より各種価格の改訂をさせて頂きます。
① 梱包送料改訂:カートで注文の梱包送料は全国一律1100円に改訂させて頂きます。
カートでの注文以外(受注品、特注品)の梱包送料は別途お見積させて頂きます。
② ステンレス板カット加工、ステンレス円板カット加工の自動計算内価格を改訂致します。
③ ステンレス球、ステンレス半球の価格の改訂を致します。
④ 代金引換の場合、代金引換手数料の改訂を致します。
上記改訂とシステムメンテナンスのため、9/30 pm11:00〜10/1 pm11:00 は『なんかかんか.com』を
休止させて頂きます。
7/1より八重洲のT-BOXギャラリーにて開催中です。
期間中ご覧いただければ幸いです。
2019年7月1日より7月6日 東京八重洲のT-BOXにて
『 船橋全二 壁掛とブローチ展 』を開催します。
nankakanka.comのサテライトショップnankakanka’s storeに展開中の
舟橋全二デザインの壁掛、ブローチの全種類を展示致します。
ご高覧いただきますようご案内致します。
T-BOX
〒104-0028
東京都中央区八重洲 2-8- 10
松岡八重洲ビル3F
お客様活用事例に『シンク カバーをステンレス板でつくりました』掲載しました。
『猫の侵入防止用にシンクに蓋をつくりたい』との要望が寄せられ、
型取りした図面をもとに、ご要望のシンクカバーが出来上がりました。
お客様活用事例に『アウトドア用グリルテーブル天板』掲載しました。
ステンレス板カット加工 ページの寸法確認の機能を活用されて
安心してオーダーされたとのこと。
お客様活用事例に
『花畑Red』舟橋全二デザイン壁掛 掲載しました。
サテライトショップnankakanka’s Storeより発売したシリーズの一つを
ご購入頂いたお客様より、写真とコメントをいただきました。
アーティスト舟橋全二氏の造形を『なんかかんか』熟達した金属プレートカッティング技術で精緻に仕上げました。
ステンレス鏡面仕上げをはじめ、カラーの作品があります。
どうぞご覧下さい。
お客様活用事例に
『シンク排水口水切袋用ステンレスリング』掲載しました
円板カット加工ページより注文頂いたステンレス円板が便利に使われています。
キッチン回りの便利goodsとしてご利用頂いたシンプルな事例です。ご覧下さい。
ステンレス砥石鏡面を使った映像作品をお寄せ頂きました。
不思議な感覚でつい見入ってしまいます。
是非ご覧下さい。
ご好評いただいておりますステンレス半球シリーズは2017-9-15より
ステンレス球のページより独立掲載とし、幅広いご要望に対応します。
従来 半球の『内・外面とも鏡面仕上げ』、『外面のみ鏡面仕上げ(内面仕上げ無し)』の2タイプを掲載しておりましたが
ご要望が多く寄せられた『内・外面とも仕上げ無し』タイプを加えました。
また、同時に磨き職人不足等により ステンレス球・半球ともに売価を改訂させて頂きました。
御注意;●印の受注品については、生産工程上、納期をかなりいただく場合があります。
info@nankakanka.comより、早めにご確認、ご注文をいただきますよう お願いします。
以上ご理解頂き、様々な用途にご利用下さいます様、ご案内申し上げます。
6月19日より提携 輸送会社ヤマト運輸の配達時間帯が変更となります。
この変更にともない、ショッピングカート内 配達希望時間帯のうち
12;00〜14:00 及び 20:00〜21:00
の指定が出来ません。ご注文の際は予めご了解下さいますようお願い致します。
お客様活用事例に『ステンレスR定規』を掲載致しました。
お仕事で使われるオリジナルのステンレス定規です。
是非ご覧下さい。
防波堤釣りでの竿を置く場所に苦慮されているとおっしゃる OT 様より
吊り竿設置金具のオーダーがあり、ピッタリで満足しているとのコメントとともに
実例写真をいただきました。
最初のお問合せ内容を含めてご紹介致します。